長野中央クリニック


WEB予約は
こちら
(小児科限定・当日予約のみ)
  • 2025.09.18 こども・小児科インフルエンザ予防接種のご案内

     

    従来のインフルエンザHAワクチン(注射)とフルミスト点鼻液の2種類があります

    下段にある説明を読んで、どちらかを選択してください

     

    【小児科予防接種外来(予約制)】

    WEB予約になります。9/24からご予約お取りできます。

    ・土曜日   10:00~12:00   親子接種可

    ・木・金曜日 17:00~18:00

    ・フルミスト点鼻は主に金曜日(10月のみ実施の予定です)

     

    ※インフルエンザHAワクチン(注射)接種希望で、生後6ヵ月から12歳までのお子さんは2回接種になります。

    1回目と2回目の間を2~4週間あけて、2回予約をお取りください。

     

    ※土曜日は親子で接種可能です(人数制限あり)。

    WEB予約で、親専用の予約枠があります。

    お子さまとは別で、接種希望の保護者の方の名前で親専用の予約枠で予約をお取りください。

     

    ※3歳未満の乳児は、定期接種(水・金曜日の13:30~)と一緒に接種も可能です。

    ご希望のかたは電話予約の際、お伝えください。

    クリニック小児科直通 0263-234-3504

     

    金額(税込)

    インフルエンザHAワクチン(注射1回分の金額)

    医療生協組合員 3歳以上 3,250円 / 3歳未満 2,800円

    一般      3歳以上 4,500円 / 3歳未満 3,800円

    フルミスト

    医療生協組合員 7,800円

    一般      8,200円

     

    【フルミスト点鼻液について】

    ★フルミストはどんなワクチン?

    両鼻へ噴霧するタイプの生ワクチンです。(注射ではありません)

    対象年齢は2~18歳です。

    回数は1回です。

    ワクチン接種後に、鼻水、鼻づまり、咳、のどの痛み、頭痛などの副反応が現れることもあります。

    まれに(他のワクチンと同様)アナフィラキシーやギラン・バレー症候群など重篤な副反応が起こる場合があります。

     

    ★ワクチンを受けられない方

    明らかに、発熱している方(37.5℃以上)

    免疫機能に異常がある疾患の方

    経口または注射の副腎皮質ホルモンを使用している方

    ゼラチンアレルギーの方

    妊娠している方

     

    ★受ける時期

    インフルエンザは例年12~3月に流行し、1~2月にピークを迎えることが多いので、12月中旬までにワクチンを済ませておくことが望ましいです。

     

    ★接種後の注意点

    フルミスト点鼻液接種後30分は、ショック、アナフィラキシー(じんましん、呼吸困難など)の急な副反応が起こることがあります。お気づきの場合はすぐに受診してください。

    医師とすぐに連絡を取れるようにしておきましょう。

    接種当日は、入浴しても差し支えありません。

    接種当日はいつも通りの生活をしても構いませんが、激しい運動は避けましょう。

    接種後に熱が出ることがあります。

    接種後1~2週間は、重度の免疫不全者との密接な接触は避けてください。

     

    ★インフルエンザワクチンの比較

    【従来のインフルエンザHAワクチン】

    ワクチンの種類:不活化ワクチン

    対象年齢:生後6ヵ月から

    回数:生後6ヵ月から12歳までは2回 / 13歳以上は1回

    接種方法:注射

    【新しいフルミスト点鼻液ワクチン】

    ワクチンの種類:生ワクチン

    対象年齢:2歳から18歳(19歳未満)まで

    回数:1回

    接種方法:両鼻に噴霧

     

受付時間

診療科
受付時間
日祝
内科
8:30-11:30
-
小児科
8:30-12:00
-
14:20-17:00
-
-
整形外科
8:30-10:00

~11:30
-
-

受付時間

内科
小児科
整形外科
受付時間
日祝
8:30-11:30
-
受付時間
日祝
8:30-12:00
-
14:20-17:00
-
-
受付時間
日祝
8:30-10:00

~11:30
-
-

〒380-0811
長野市大字鶴賀東鶴賀町1906
長野中央介護センターつるが2階

026-234-3726

周辺MAP

地図

↑地図をtapすると大きく表示できます